kintone plugin series
「kintoneプラグインを販売してみたいけれど、コーディングはできない」──そんな“原作担当”さん大募集!
「Plot & Build」は弊社が“作画(コーダー)担当”となり、原作者様の夢を実現する共創サービスです。
漫画の制作現場で「原作」と「作画」が分業されているように、アイデアを持つ方と、実装スキルを持つ弊社が協力することで、より多様で魅力的なプラグインを生み出すことを目指します。
「Plot & Build」は、プラグインの“原作”となるアイデアを持つ方と、実装を担う弊社が協力し、オリジナルのkintoneプラグインを共同開発するサービスです。
たとえば、特定業界の現場オペレーションに深く寄り添った機能や、汎用化しづらいけれど刺さる人には刺さるニッチな課題解決など、「自社のため」「限られたユーザーのため」にこそ光る原作も歓迎します。
販売前提でなくても問題ありません!社内限定の運用を想定したプラグインもご相談ください。
サービスの仕組み
原作者様は企画・仕様の構想をご提案いただき、弊社がそれをもとに実装・UI設計・テストを行います。
制作したプラグインは、原作者様ご自身のサービスとして販売・配布いただけます。
漫画制作における「原作 × 作画」の関係のように、技術と発想を掛け合わせて“あなたの物語”をkintone上に形づくる、それが「Plot & Build」です。
なお、本サービスではすべてのご依頼をお受けするわけではありません。以下のようなケースでは、制作をお断りする場合があります。
- 弊社または他社のプラグインの機能・仕様と著しく類似しているもの
- 他社または第三者の著作権・特許・商標などを侵害するおそれのあるもの
- 弊社として「面白い」「挑戦したい」と思えないテーマのもの
料金体系
基本製作費:30万円(税込)
開発前にお見積もりを提示し、原作者様の了承をもって着手致します。
プラグインの機能規模・画面数・設定項目数などに応じて、追加費用(数万円〜)が発生します。
納品後に機能追加や仕様変更などが発生した場合も、同様に追加費用が発生します。
権利関係・取り扱いについて
原作者様の権利
- 開発されたプラグインの二次使用・販売・配布は、原作者様の自由です。
- 販売価格・販売先などについての制限はありません。
- ただし、弊社が開発元である旨の明記と弊社公式サイトへのリンクをお願い致します(社内限定での製品使用の場合は不要)。
作画(弊社)の権利
- ソースコードの著作権および知的財産権は弊社に帰属します。
- 原作者様によるソースコードの改変・再配布・再開発はできません。
- 改修やバージョンアップをご希望の場合は、弊社または弊社が指定する開発担当者を通じて行います。
なお、指定開発者による対応であっても、著作権および知的財産権は引き続き弊社に帰属します。
注意すべきその他の権利関係
- プラグイン内で使用する第三者の素材(画像・フォント・API等)に関しては、使用許諾やライセンス条件を確認のうえ、必要に応じて原作者様の責任でご手配頂きます。
- 原作者様が提供する仕様・アイデアが既存の著作物や特許を侵害しないことを保証頂きます。
- 弊社が開発した共通ライブラリやテンプレート部分は、他の案件にも利用する場合があります。
利用形態について
- 社内限定での使用(非公開・非販売)も可能です。
- いずれの利用形態でも、ソースコードの改変・再配布・再開発は不可です(弊社または弊社が指定する開発担当者が対応します)。